こんばんは、ぷり子です。
先日、私の高校時代からの友人が
我が家に遊びに来ました。
私の息子と初対面☆
息子(もうちょっとで8ヶ月)、
人見知りが始まったのか、
ぐずりからの、泣き。。。
私が抱っこすると泣き止むけど、
バウンサーに座らせると、
また、泣く。
って事で、結局ずっと、
私が抱っこしてました(・∀・)
その、私の友人は、独身なんですが、
なんせ、私は今年で37なんで、
同級生である彼女の周りは、
私も含め、
結婚して、子供が居る友達がほとんどです。
なので、友達と会うと、
やっぱり、
旦那や子供の話になるそうなんですが、
(私はそうなるのが、なんだか申し訳ないし、
彼女も、つまらないだろうから、
[私自身が独身の時、そういう話は、つまらなかったので。]
旦那や子供の話ではなく、
彼女の仕事や、恋愛話を聞かせてもらってました(´・∀・`))
その中で、彼女が
「結婚して、子供産んだ子達が
『妊娠・出産するまでは、
旦那が一番でも、
出産したら、子供が一番、旦那は二番になる、っていう話は、
違うよね〜』
って言ってた。」
私「どう、違うと?」
彼女「ランク圏外だってさ。」
分かる!
分かる!
分かる〜!
私も、出産して、
愛しい、愛しい、
何よりも大事で掛け替えのない
ほんっとに大切な我が子と出会ってから、
子供が一番。
ってより、
子供だけが愛しい。
に、なりましたから(・∀・)
旦那、ごめ〜ん。
(あんまり、「ごめん」とは
思ってませんけど( ̄∀ ̄))
うんうん、圏外ですわ〜。
分かる〜!!
しかし、旦那はどうなんだろ??
旦那の中でも、
子供が一番になってるのは当然として、
私って、圏外かなぁ??
でも、別に、圏外で
全然オッケーなんですけどね( ̄▽ ̄)
好きだ、嫌いだ、
じゃなく、
生活共同者、って感じになってるのかも。
他にも、こんな話もありました。
彼女は未婚で、
今現在は、彼氏無しです。
結婚に対して、
「したくない」と思ってるわけでもないけど
「したい!!」っていう、
強い気持ちがあるわけでもないみたいです。
そんな彼女と、結婚について話してて、
私が、ふと
「結婚ね〜。・・・。」
と呟くと、彼女、爆笑!
「え?なに??」
と聞くと、
「ウケる〜。
結婚して、子供居る子達って、
皆、その反応するんだよ。」
ってな理由での爆笑でした(*゚▽゚*)
そうか〜。
皆、この反応なのか。
それを聞いて、私も爆笑(≧∀≦)
でもでも、だって、
そうなるんだもん!
なんか、こう、うまくいえないけど、
結婚を「良いよ」と
薦める気持ちになってるわけでもないし、
かと言って、
結婚を「しない方がいいよ」と
否定する気持ちでもないし。
で、私が次に発した言葉は、
「子供は可愛いんやけど」
でした( ̄∀ ̄)
案の定、彼女、爆笑!
これもやっぱり、
既婚で子持ちの友達が
まるで、決まった台詞かのように
言っちゃう言葉みたいです(°▽°)
彼女と私、爆笑(*≧∀≦*)
私に抱っこされてる息子は
呆然としてました(。・ω・。)
しかし、
どこも、同じなんですね〜。
彼女の友達で
旦那さんの話を楽しそうにする子は
一人だけって言ってました。
そりゃ、彼女も
「結婚って、いいな〜。したいな〜。」
とは、
思いませんよね(^_^;)
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。